
地域に幸せの和をひろげたい
当社は土木事業から始まり、建築事業、真砂土販売事業、不動産事業と着実に実績を伸ばしている会社です。
お客様の幸せな生活の実現に、地域社会という大きな和の一員となれるような企業を目指しています。まちづくりを担う幸和建設で一緒に働きたい方お待ちしています!
業務内容

従来の道路整備や橋脚の修繕などの土木業に加え、新築やリフォームを請け負う建築業、土地を購入・造成し付加価値をつけて販売する不動産業、土地造成の際に採取する真砂土の販売と、時代に合わせ事業の幅を広げてきました。
様々な事業を行っていることで、一からトータルで提案・実施できる事は幸和建設の強みとなっています。

幸和建設株式会社をもっと知りたい人は
社員の声

M・T(2022年5月6日入社)
業務内容 まだ入社2年目のなので、基本的には重機の手元確認など上司が効率的に仕事できるようなサポート作業がメインです。
現在は災害復旧現場にて作業を行っていて、資材に釘を打ったり、ブロックを並べたりといった仕事は少しずつさせてもらっています。
メッセージ いろんな仕事に挑戦させてもらい、会社には感謝しかありません。
知識が増え、任せてもらえる仕事の幅も広がります。昨年は2級土木管理施行技士の資格取得を目指し、合格しました。自分の頑張り次第でキャリアアップできるのも、魅力の一つです。
採用担当者 | 周藤 |
---|---|
採用連絡先 | 0854-42-0506 infokowa.shimane.jp |
職場見学 | 可能 |
インターンシップ | 要問合 |
ホームページ | https://kowa.shimane.jp/ |
幸和建設株式会社
住所 | 〒699-1334 雲南市木次町新市176番地 |
---|---|
従業員数 | 24人(2023年度時点) |
従業員平均年齢 | 45.4歳(2023年度時点) |